2020.01.30 実は予算制限がかかっている?『インプレッションシェア損失率(予算)』が0%でも注意! こんにちは! フェルクの中村です。 今日はリスティング広告のパフォーマンスを最適化させるために大事な、 予算についての注意事項をご紹介します。 予算によるインプレッションシ… #リスティング広告
2020.01.28 マンダラチャートの欠点と補完法 こんにちは山吉です!新年を迎えたと思ったらあっという間に1ヶ月が過ぎましたね!皆さんは新年の目標などは決めましたでしょうか?今回は弊社で個別目標を立てるために使用した「マンダラチャート」というフォーマ… #コラム
2020.01.20 Google広告「コンバージョン課金」のすべて。配信量が増えない時の対処法は? こんにちは、フェルクの安保です。 リスティング広告は「1クリックの発生に対して○円」というクリック課金による課金形式が一般的ですが、実はGoogle広告においては「1件のコンバージョン発… #リスティング広告
2019.12.31 2019年(4期目)の振り返り こんにちは!木村です。 今年も多くの方、そして、フェルクメンバーに大変お世話になりました。ありがとうございます! 創業してからたくさんのことがありましたが、今日で4期が終了し、明日から5期目に突入しま… #コラム
2019.12.30 Facebook広告の注意点を3つご紹介 こんにちは! フェルクの中村です(^^) 今回は私がFacebook広告を運用していて、困ったり、注意しないといけないな~、と思ったことを3つご紹介します。 … #Facebook広告
2019.12.26 フェルクに入社して初めての仕事納め〜入社してよかった話〜 こんにちは、山吉です! 新年に差し掛かり急激に冷え込みましたね。。。インフルエンザも本格的に流行ってきていますが、弊社ではしっかり予防接種を受け、みんな生き生きと業務に励んでおります! … #コラム
2019.12.26 【Facebook広告】コアオーディエンスの概要をご紹介 こんにちは!フェルクの石崎です。 いきなりですがFacebook広告って様々なターゲティングが存在していますよね? どのターゲティングを設定すれば 効率的に運用を進めること… #Facebook広告
2019.12.09 Google広告のアトリビューションモデルの概要と選び方 こんにちは、安保です。 この記事ではGoogle広告におけるアトリビューションモデルについてご紹介します。 アトリビューションとは、コンバージョンの経路のうち成果に「直接」貢献した接点だ… #リスティング広告
2019.11.29 ウェブ解析講座 その3 ~実務編~ こんにちは!木村です。 前回、前々回の記事でウェブ解析の基本や考え方についてご紹介しました。 <その1「ウェブ解析とは何か?」「Googleアナリティクスで何が分かるのか?」> 過去記事… #ウェブ解析
2019.11.29 【リスティング広告】急激に配信量が増えたワケ こんにちは金沢です。 今回は、急激に配信量が上がってしまった時の原因を探る方法を ご紹介していきます。 広告運用をされている方なら一度や二度、 経験されたこと… #リスティング広告